運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
180件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1988-05-26 第112回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

説明員丹羽晟君) 特定地方交通線対策につきましては、先生御高承のとおり、輸送密度が小さくてバス輸送転換するのが適切な路線ということで、これは新会社経営基盤の問題にもなりましょうし、もう一つは、地域の一番効率的な輸送体系をどうするかということも勘案した対策でございますけれども、その問題につきましては……

丹羽晟

1988-04-25 第112回国会 参議院 決算委員会 第4号

しかし、この場合にも、特定地方交通線対策協議会というところでいろいろ議論されてどうするかということになったわけでございます。  今までの地方鉄道におきましても、そういう意味で地元の市町村あるいは県といったところとそれなりの協議をし、ただ、先生指摘のように同意というところまではなかなかいかない場合もあります。

熊代健

1988-04-14 第112回国会 参議院 運輸委員会 第5号

政府委員丹羽晟君) 地方交通線対策というのは、国鉄時代からずっと続けてきた対策でございますけれども、その目的とするところは、輸送密度が低くて、したがってそこを運営する交通機関としてはバス輸送に適すると、そういうような路線につきまして対策をとっていくということでございますので、一つは当時の国鉄収支状況との関係という問題が一つありますが、それだけではございませんで、もう一つは国民経済的に考えて、

丹羽晟

1988-03-09 第112回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

丹羽政府委員 特定地方交通線対策は、五十五年の私ども再建法と呼んでおります法律がございまして、その法律に従った制度としてやっていたわけでございますが、先般の国鉄改革のときに法律上の手当てをいたしまして、その一部の関係の規定を新しく有効な立法措置としていたわけでございます。  

丹羽晟

1987-06-17 第108回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

説明員林淳司君) 昭和六十二年度の国鉄改革関係の予算でございますが、まず第一に先ほど先生指摘ございました清算事業団に対する補助でございますが、これは長期債務等の円滑な処理のための補助金ということで千六百六十八億円、そのほかに清算事業団に対しまして、特定地方交通線対策のための交付金などでございますが、これが約百八十六億円ございます。

林淳司

1986-11-25 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第8号

政府委員林淳司君) 現在の特定地方交通線対策は、昭和五十五年の法律に基づきまして、いわば鉄道特性が著しく低い、こういうところにつきましてこれをバス等転換する、こういう対策を講じたわけでございますが、これは来年の四月の新しい体制のスタートまでには本来なら完了しておくべきことであったわけでございますけれども、これについては諸般の事情でおくれているものもございますので、今度の法律で二年ないし二年半の

林淳司

1986-11-22 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第7号

国務大臣橋本龍太郎君) 今委員から御指摘を受けましたように、鉄建公団補助金等無償資金によりまして建設を進めてまいりましたAB線のうち、特定地方交通線対策との整合性を勘案して五十五年度以降新規工事を行っておりませんいわゆる工事休止線は二十二線。その投資額は約一千三百億円に上ります。

橋本龍太郎

1986-11-13 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第4号

これはもう申し上げるまでもありませんが、転換交付金用途につきましては、沿線地方公共団体中心に構成されております特定地方交通線対策協議会協議をされるわけでありますので、ここにおいて今御指摘のような点を踏まえた論議が行われることを私も期待をいたしたい、またそう努力もいたしたいと思います。

橋本龍太郎

1986-11-13 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第4号

国務大臣橋本龍太郎君) 今具体的に御指摘をいただきましたので改めて申し上げたいと思うのでありますが、申し上げるまでもなく、この転換交付金用途につきましては、その沿線地方公共団体中心に構成される特定地方交通線対策協議会において協議をされるわけでありまして、これを私どもが拘束するわけにまいりません。  

橋本龍太郎

1986-10-29 第107回国会 参議院 本会議 第7号

現在、国鉄再建法に基づいて行っております特定地方交通線対策は、既に鉄道特性を失った路線につきましてバス転換などを行うものでありまして、本来なら現在の国鉄のうちに完了すべきものであります。しかし、なお地元との協議が済んでいないものなどがございますので、一定期間この制度を延長するものでありまして、これを中止する必要はないと考えております。  次に、要員規模二十一万五千人という点であります。  

橋本龍太郎

1986-10-28 第107回国会 衆議院 本会議 第9号

また、法案の附帯決議には、各旅客会社等経営あり方特定地方交通線対策、雇用確保共済年金対策等に特段の配慮を行うべきであるとの我が党の要求も盛り込まれました。我々は、国鉄がこの改革により国民が真に求めている輸送機関として見事に再生し、その役割を十分果たしていくことを強く望み、かつ期待をいたしております。  

西中清

1986-10-24 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第11号

四 特定地方交通線対策については、その進捗状況に配慮し、地域意見を十分聴取するよう努めること。  五 各旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社は、地方公共団体に対し、地方財政再建促進特別措置法第二十四条第二項の趣旨をこえるような負担を求めないこと。  六 日本貨物鉄道株式会社経営安定のため、通運トラック事業との協業化及び通運事業免許の運用の弾力化等が図られるよう努めること。  

小里貞利

1986-10-24 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第11号

林政府委員 ただいま前段の方でございますけれども昭和五十五年の特定地方交通線対策を開始しました段階で、先ほど申し上げました二十二線について工事を中断したということで、先ほど申し上げたのは、まさに今先生指摘昭和五十五年の特定地方交通線対策に関連して休止したものでございます。  

林淳司

1986-10-17 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会公聴会 第2号

国鉄線」という雑誌がありますが、その八六年六月号の誌上に「民鉄における低輸送密度線区経営」と題した地方交通線対策室次長山崎正夫さんの論文があります。それによりますと、「鉄道増収施策」「サービス向上策」という小見出しの中で、この面で民鉄国鉄が最も学ぶべき点は、列車ダイヤ駅間距離である。

栗村和夫

1986-09-17 第107回国会 衆議院 本会議 第4号

拍手)  地方交通線対策でございますが、特定地方交通線は、従来どおりバス等への転換を図る所存であります。他方、その他の地方交通線は、分割民営化という抜本的な改革を行えば、新会社地域と一体となった活力ある経営を行える結果、地域住民の足として再生し、維持していくことが可能と認識しております。この考え方は、自由民主党において一般的に考えておる考え方でございます。  

中曽根康弘

1986-09-16 第107回国会 衆議院 本会議 第3号

このほか、地方交通線対策あるいは安全投資あり方整備新幹線建設問題など、ただすべき問題が数多くあります。総理、関係大臣は課題を放置したまま改革を進めることのないよう強く要望し、答弁を求めるものであります。(拍手)  さて、教育改革については、去る四月、臨時教育審議会より第二次答申が行われ、今後どのようにその実現が図られるかが注目をされております。

竹入義勝

1986-09-16 第107回国会 衆議院 本会議 第3号

次に、国鉄改革に伴う諸問題につきましては、国鉄職員雇用対策推進長期債務の適切な処理はもとより、地方交通線対策の円滑な遂行、所要の安全投資確保等にも十分配慮しつつ、分割民営化を全力を挙げて遂行する所存であります。  整備新幹線については、現在、整備新幹線財源問題等検討委員会において検討しているところであり、その結論を待って適切に対処してまいります。  

中曽根康弘